
今日はやや気温が下がり🌡️
風もあり、雲も多くて☁️
幾分過ごしやすかったですねぇ…😮💨
雨も降った形跡が!?☔
帰宅する頃には涼しい…😌 と感じるくらいでした🌙
今日も少しだけでも!
と、ジムに行きました💪
習慣にするまでは…
「エイヤッ!」と自分に喝を入れて頑張るしかないんですもんね
プリンセスウィークなっちゃったので…👸🏻
入浴はシャワーのみでササッと終了🚿
今月末で"大台"なんですけどねぇ〜?🤔
諸々やってるアンチエイジング対策のどれかが効いているのかもしれません?😅
さて…💦
同い年の友人からちょっとショッキングな話を聞きました…👂
しばらく連絡を取っていなかったものの📱
普段からお互いの誕生日や時候の挨拶くらいしかやり取りしてないのでそれほど気に留めてはいなかったのですが…
今年になってから脳卒中で入院し、
半年ほどリハビリしていたと…💦
処置が早かったお陰で入院は2週間のみ🏥
(結構短いものなんだぁ〜!😳 )
幸い後遺症もなく、現在は職場復帰もできたそう
夜中だったので躊躇せずに救急車を呼んだのが良かったと…🚑
(昼間ならタクシーを呼ぶか🚕 、息子を呼んで頼んだだろうからと…)
そう言えば!
脳卒中の時の心得として「FAST」というのを聞いたことがあります
F…Face 顔の半分だけが自由に動かせない
A…Arm 片側の腕に力が入らない
S…Speech 言葉が出てこない、ろれつが回らない
T…Time 症状が出た時刻を記録し、早急に病院へ!
ん…英語だと覚えづらいw💦
いざ!
という時、それを思い出せるのか自信ないですけど…🥺
もし!
身近な人がなった場合、これを知っていれば適切に対応できるかも!?
友人は自分で適切な判断が出来たようです!😳
それにしてもアラ還で脳卒中…😓
実は…
人ごとじゃないんですよねぇ…🥺
理恵の元夫のお母さん(元お姑さん)は、
60歳の時に脳卒中になり、手当てが遅れてしまったせいで重い後遺症が残り、25年以上要介護生活です(現在も病状は変わらずお元気ではいらっしゃるようです)
理恵の母の認知症も「アルツハイマー」ではなく「脳卒中」が原因なんです
母とは食の好みも体質も全く違うので(妹は顔も体質も母そっくり!👵🏻
血圧、血糖値、コレステロール値全て高い母と妹と比べて…📈
理恵は血圧、血糖値、コレステロールLH比、全てバッチリ!👍
一応は運動もしてるしねっ😉
なので心配は少ないとは思うのですが、
遺伝的要素はゼロではないので用心するに越したことはないのです…💦
「脳卒中(脳梗塞、脳出血、くも膜下出血)の予防」で検索してみると…🔍
①禁煙、節酒
②適度な運動
③水分補給
④生活習慣病の治療
⑤適切な体重管理
⑥定期的な健康診断
⑦ストレス管理
⑧バランスの取れた食事
⑨十分な睡眠
⑩早期の病院受診
などが挙げられるようです🏥
これなら…
概ね大丈夫そうな気はしますが…😮💨
この機会に改めて生活習慣を見直したいと思います🍀
ところで…
検索には出てきませんでしたが…
オー◯◯◯の時って…
脳卒中は大丈夫なのかしら…🤔
イッてる最中にそのまま逝ってしまったら!?😱
そんな死因、恥ずかしくてシャレになんないですからw
今夜からは事前に水分補給しとこっかな?😅
では、あともう1日!🗓️
無理はせず、程々に…🌿
頑張りましょう〜😆
#あなたの日常に癒しと潤いを #官能小説家 #富永理恵 #美乳 #selfie #熟女モデル #熟女グラビア #熟女好き #エロかわ #自撮り #写真 #撮影 #ロリ熟女 #熟女 #脚フェチさんへ #アラカン女子 #アラカン #アラ還 #美魔女