
今日も予報通り…
時々雪がチラチラ❄️
それでも今日は風がそれほど強くないので何とかガマンできそう〜🥶
寒さのせいか?
ホルモンバランスの乱れか?
このところ…腰が痛くって!💦
調べてみたら…
普段から理恵が飲んでいる「むくみ」に効くという漢方(牛車腎気丸)が、「腰痛」にも効くらしいことが分かりました(マズイ😣 )
腰痛に効きそうなストレッチもやってるし🧘🏻♀️
お風呂でしっかり温まってる🛁
ツボに鍼パッチや磁気パッチを貼ってるし、
ボルタレンも塗ってる
整体の予約もしたし(まだちょっと先なのです😓 )
エステでは背中・腰・脚のマッサージもしてもらってる
できることはやってるつもりなんですけど…
あとは頭痛・生理痛にも効く痛み止め(ロキソニン)を飲むくらいかなぁ〜?🤔
あっ、そう言えば!😳
サプリは試してなかった〜💊
コンドロイチン的な?
グルコサミン的な?
それにそろそろ骨密度を気にしなきゃいけないお年頃なのかも?🦴
3年前に骨密度の検査をした時は「20代男性レベル」という驚きの結果だったんですけどねぇ😆
元々「腰椎分離すべり症」なので、ちょっとしたことで腰痛になっても仕方ないことなのですけどね…😮💨
腰を傷めたあの日!
忘れもしません!
小学4年生の時、水泳部で頑張り過ぎちゃって…
終了後、激痛で!😱
足が上がらない!
着替えできない!
1歩も歩けない!
でも当時は(50年前)そんなことを先生に言ったり、病院に連れて行ってもらえたり、親に連絡してもらえたり、ってことがなかったので…😭 (夏休み中だったからかも?)
道端を這うようにして家に帰り、泣きながら寝るしかありませんでした…💧
親に言っても「子供が腰が痛い訳ない!😤 」って怒られただけで信じてもらえず、結局そのまま放置…
まぁ、昔のことでしたからね😅
今はスポーツで子供に発症しやすい、ってことが言われているようです🏥
小4以来ずっと、背中を反らすことが全く出来なくなったので…
セクシーなポーズが取れなくて「情けないなぁ〜」と思いつつ…😓
好きな「体位」にも制限がありますし、過度な上下・前後運動にも限界があります🫢
でも何故か?
体を前方に曲げるのはめちゃ柔らかいです!
だからま◯ぐ◯返しは得意なんですよ〜👍
それにヨガ教室で周りを見ると…👀
M字開脚は上手く出来てるほうみたい!?😆
あ、もしかしたら…?
ヨガを始めたので、腰とか背中とか肩甲骨とか…
固まっていた筋肉が解れたり、可動域が変わってきたりして腰に負担が出てるのかも?😳
何しろハマると没頭しちゃうほうなので、いくらホットヨガが体に良くても無理し過ぎは禁物ですねぇ🧘🏻♀️
(平日通い放題のコースで…貧乏性なんで元を取ろうとつい無理しがちなんですよねぇ😂 )
症状は様々でも…理恵と同じように首、肩、腰の不調を抱えてる方は多いと思います💦
運動が良いと言ったって痛みで運動できない状態の方もいらっしゃるでしょうし…
痛くたって我慢して仕事しなきゃいけないなど事情はそれぞれですもんね…
ただ…思わぬ病気が隠れてることもゼロではありませんから🥺
検査も受けつつ、日常生活に気を付けつつ、
こればっかりはすぐ治るものでもないですから…
腰痛とは上手く付き合ってくしかないですよねぇ😮💨
さて、また雪が降り始めました…❄️
「10年に1度の寒波」は週明けまで続きそうですから⛄️
皆様も足腰の冷えにはお気を付けくださいね🛁
#あなたの日常に癒しと潤いを #官能小説家 #富永理恵 #美乳 #selfie #熟女モデル #熟女グラビア #熟女好き #エロかわ #自撮り #写真 #撮影 #ロリ熟女 #熟女 #脚フェチさんへ #アラカン女子 #アラカン #アラ還 #美魔女